怖い話と怪談の処

いつも☆くださる方、ありがとうございます。このブログは知り合いから聞いた話や、思いついた話を載せていきます。完全に自作した話やAIにアイデアを貰った話、心霊系動画に使えそうな素材等を置いていきます。

海辺のホテルの13号室

この話はとある寂れた港町にある、海のすぐ近くに佇む廃墟ホテルでの話。

そのホテルは、かつては多くの観光客で賑わっていたそうだが、今は見る影もなく朽ち果て、地元の人間ですら近寄らないと言う。

そんな誰も寄り付かなくなったホテルにまつわる、恐ろしい噂話がある。

それはこのホテルがまだ営業していた頃、宿泊客の一人が謎の失踪を遂げてからというもの、13号室にだけは決して入ってはならない…と、ホテルの従業員の間で囁かれるようになったというのだ。

 

ある者は、真夜中に13号室から女性のすすり泣く声が聞こえてきたと言う。

またある者は、廊下を歩いていると13号室のドアの隙間から、血走った目が見つめていると言う…。

そして最も恐ろしい噂は、満月の夜、13号室の窓から海を眺めると、水面に浮かぶ白い手がこちらに助けを求めているかのように、ゆらゆらと揺れているのが見えるというものだ。

その噂を耳にした体験者のFさんは、好奇心からその廃墟ホテルの13号室に実際に行ってみることにした。

 

満月の夜、Fさんは懐中電灯で照らしつつ、スマホのカメラで撮影しながらホテルに向かった。

廃墟の中は埃っぽい空気が鼻をつき、足元には崩れた壁や天井の破片が散らばっている。

Fさんは噂の13号室を探し歩き、2階の少し進んだところで見つける事が出来た。

早速ドアノブに手をかけると意外にも軽く回り、ドアが軋む音とともに開いた。

部屋の中は窓から差し込む月明かりが、かすかに室内を照らしていた。

部屋の奥に進むと突然、背後でドアが閉まる音がした。驚いて振り返るとドアが閉まっている。

風で閉まったのかな?と思うようにし、スマホを構えて部屋の様子を撮影し続けた。

そのとき、窓の方からかすかなすすり泣く声が聞こえてきた。

Fさんは窓に近づき外を覗き込んだ。

窓の下を見渡していると、月明かりに照らされた海面に、白い何かがゆらゆらと揺れているのが見えた。

スマホのカメラでズームしていくと、それが何なのかが分かった。

人間の手だった。

その手はまるで助けを求めるかのように、Fさんに向かっておいでおいでをしている。

Fさんが「これは凄いものが撮れた!」と興奮気味に撮影を続けていると、スマホの画面がノイズ混じりになり、真っ暗になってしまった。

え?電源が落ちた?と電源ボタンを触っても何の反応もない。え

諦めきれないFさんがモバイルバッテリーを使おうとしたその時、耳元で

「コッチニオイデ」

というしわがれた声がした。

Fさんは悲鳴をあげ、急いで部屋を飛び出して廊下を全力で走り抜け、階段を駆け下りて一目散にホテルから逃げ出した。